fc2ブログ
DELL SC430 - フロント基盤ピンアサイン解析
とりあえず動けばいい、ということで電源SWは前に調べていたのだが、LEDも使用したくなったのでさらに解析。


USB周りはまだ実際に試してないので恐らく、というところ。
自己責任でどうぞ。
間違いありましたらぜひ教えてください。

1 2
3 4
5 6
7 8
9 10 GND
GND 11 12
13 14 GND (power-GND?)
LED Diag1 + 15 16 LED Diag4 +
LED HDD - 17 18 LED Diag2 +
LED Diag3 + 19 20 LED PWR -(green)
21 22 LED PWR -(orange)
POWER 23 24 LED LAN -
25 26 LED PWR + 緑、橙共通?
LED LAN,HDD + 27 28 GND
29 30
1,2共通? USB GND 31 32
USB2 VCC 33 34 USB2 -DATA
USB2 +DATA 35 36 USB1 VCC
USB1 -DATA 37 38 USB1 +DATA
39 40




スポンサーサイト









【2006/05/19 01:12】 DELL SC430 | トラックバック(2) | コメント(4) | page top↑
<<分解 ~完了まで | ホーム | index>>
コメント
はじめまして!
現在、SC430へマザーボード(intel DG965MSCK)移設をおこなっています。現在残すところはフロントパネル基盤とマザーボードの配線接続のみとなりました。
いろいろ調べてこちらにたどり着きました。
こういうものは詳しくないのでご教授願いたいのですが、電源スイッチは14と23で接続すれば起動ということでよろしいのでしょうか?
【2007/06/28 14:46】 URL | tarocci #HfMzn2gY[ 編集] | page top↑
そうです、フロントの電源SWを押すと、23と14が短絡するはずです。
もう当時の資料とかは残っていないのですが、家に残っているマシンはその通りの配線で動いています。
マザーのPower-ONは+と-があるので、それだけ間違えなければ(あるいは動かないときは逆にしてみれば)問題ないと思います。
【2007/06/28 15:39】 URL | 月瀬 #-[ 編集] | page top↑
早速のレスありがとうございます。
今夜にもハンダ付けして電源入れてみます。
外観のみSC430でCPU以外はほぼ中身は総入替って感じです。
VGAは2スロットル占有してしまうGeforce8800GTSを無理やり入れてます(笑)M/Bでバックパネル削るついでにVGAの排気口も1スロット分を上側に作成。
ATXなら向き気にしないでいいんだけどBTXは逆ですからね@o@;
8800GTSは長さもあるので、CPUクーラーにも干渉!!
あれこれ考えて行き着いたのは水冷化(爆)アルミ板で水冷ヘッド固定の板も自作しました。
価格改定になってCore2Duoがもう少し安くなったらCPUも変えたいなと思ってます。

主な仕様
CASE  :DELL SC430
CPU :PentiumD820
CPUclooer:Thermaltake CL-W0065
M/B   :intel DG965MSCK
メモリー:1GB DDR2-6400 800MHz x4
DVDドライブ:LG電子GSA-H22N
VGA   :Leadtek WinFast PX8800GTS TDH 640MB LR
電源  :LIBERTY ELT500AWT
【2007/06/29 10:31】 URL | tarocci #HfMzn2gY[ 編集] | page top↑
うちは今DG965MQとCeleron420で動かしてます。
SC430のCPU冷却は結構優秀で、負荷をかけてもヒートシンクが冷たいままなのでなかなか気に入っています。
もう少し付属の電源が容量の大きいものであれば尚よかったのですが…無い物ねだりというやつですね。
Setfsbで遊んだりもしてましたがG965なのでスコアが伸びない…
諦めて定格に戻しました。

あ、それから。
書き忘れましたが、フロントパネルの基盤、半田ごて後にとりあえずケースに装着せず、動作を確かめてみてください。
マザーによってはフロントパネルの基盤とケースを絶縁しないと動かないものがありました。その点だけご注意を。
【2007/06/29 11:09】 URL | 月瀬 #-[ 編集] | page top↑
コメントの投稿











管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバックURL
http://matsurowanumono.blog10.fc2.com/tb.php/61-6442d8db
SC430 レビュー・改造リンク集
SC430購入後に役に立ちそうなページをメモします。 ・DELL PowerEd... usy覚書【2006/08/24 14:31】
DellSC430は変身
うちのDellSC430はマザーボードを変えて変身しました。\(\◇ ̄)ヘン~( ̄▽/)ゝシン!!!\(○`O´○)/トゥーー!!最初はおとなしいLinuxサーバーでは可哀想だと思って、ビデオカードを中古で買いました。SaphireATIRadeonX700Pro256MBです。ソフマップ通販で送料無料だっ... テキトーにツイてる不器用なIT起業家【2006/08/30 13:25】
| ホーム |